LOADING

TENPYODO

Yasuzaemon Matsunaga

松永安左エ門

松永安左エ門 1875(明治8)年~1971(昭和46)年

松永安左エ門は2代安左エ門の長男として長崎県壱岐郡に生まれました。
幼名を亀之助、号を耳庵といいます。
祖父は京阪神地方との交易、酒造業、水産業、呉服、雑貨、穀物等を取り扱い、
手広く事業を営んでいました。
1889(明治22)年、慶應義塾に入学しました。
1893(明治26)年に父が逝去して慶應義塾を退学し、
3代目安左エ門を襲名しました。
1895(明治28)年、慶應義塾に復学しました。
1898(明治31)年、学問に興味が湧かなくなった事を福澤諭吉に告白して退学しました。
1899(明治32)年、日本銀行に入行しました。
1900(明治33)年、日本銀行を退社し、福沢桃介の丸三商店神戸支店長に就任しました。
1901(明治34)年、神戸で「福松商会」を設立しました。
1909(明治42)年、「福博電気軌道株式会社」を設立しました。
1910(明治43)年、九州電気株式会社設立発起人総代として広滝水力電気と合併しました。
九州電気の取締役に就任しました。
福岡に電車を走らせました。
1912(大正元)年、九州電灯鉄道常務取締役に就任しました。
1913(大正2)年、九州地方のガス会社10社を合同させて「西部合同ガス」を創立しました。
1915(大正4)年、「九州電気協会」を設立し、会長に就任しました。
1916(大正5)年、「九州耐火煉瓦」を設立しました。
1917(大正6)年、博多商工会議所会頭に就任しました。
衆議院議員総選挙に立候補して当選しました。
1922(大正11)年、九州電灯鉄道と関西電気を合併し、「東邦電力」を設立しました。
1924(大正13)年、日本電気協会会長に就任しました。
1932(昭和7)年、支配資本は14億円にも及び、名実共に日本の「電力王」と呼ばれました。
1934(昭和9)年、「耳庵」と号し、茶道に親しみました。
1939(昭和14)年に電力国家管理に大反対するも国家総動員法による「国家電力管理」となり、
「日本発送電会社」が設立されました。
1941(昭和16)年、埼玉県所沢の「柳瀬荘」に閑居して茶道三昧の日々を過ごしました。
第二次世界大戦後は「老欅荘」を建て、
1946(昭和21)年に小田原に移って住居としました。
所蔵していた美術品と柳瀬荘を東京国立博物館に寄贈しました。
1950(昭和25)年、公益事業委員長代理に就任しました。
国家管理によって失敗した日本電気事業の実権を握りました。
1951(昭和26)年、電力事業再編成(民営化)を強行し、「電力の鬼」と称されました。
1959(昭和34)年、「財団法人松永記念館」を設立しました。
1964(昭和39)年、勲一等瑞宝章を受章しました。
1968(昭和43)年、慶應義塾創立100年記念式典で名誉博士の称号を授かりました。
日本電力の普及と振興に努め、
鉄のような固い意思と先見性により日本の産業経済発展の礎を築きました。
益田孝「鈍翁」や原富太郎「三渓」と並ぶ「近代の三茶人」として知られます。


老欅荘

老欅荘は松永安左ヱ門(耳庵)が1946(昭和21)年に小田原へ移り住む為に建てられ、
名称は登り口にそびえる欅の大木に由来しています。
耳庵はここで多くの茶会を催し、
当時の有名な茶人、政治家、学者、建築家、画家等を招きました。
国の登録有形文化財に指定されています。

We sell and purchase Yasuzaemon Matsunaga

We have a physical shop in Hakata-ku, Fukuoka City, where we sell and purchase works by Yasuzaemon Matsunaga. Drawing on a long career and rich experience in dealing, we promise to provide the finest service in the best interests of our customers. With the main goal of pleasing our customers, we will serve you with the utmost sincerity and responsibility until we close the deal.