LOADING

 天平堂

須田菁華

Seika Suda

須田菁華


初代 須田菁華 1862(文久2)年~1927(昭和2)年

初代須田菁華は金沢に生まれました。
本名を与三郎、号を菁華といいます。
1880(明治13)年、石川県勧業場陶画部を修了後、京都で製陶を研究しました。
1883(明治16)年、九谷陶器会社に入社しました。
1891(明治24)年、同社の再編を機に独立し、山代温泉に錦窯を築窯しました。
1906(明治39)年、自家専用の登窯「菁華窯」を築窯しました。
祥瑞、呉須赤絵、古九谷等を巧みに模した多彩な作陶を展開し、
中でも染付を得意としました。
1915(大正4)年に北大路魯山人が菁華窯を訪れた事をきっかけに陶技の手ほどきを行い、
魯山人陶芸の確立に大きな影響を与えました。


2代 須田菁華 1892(明治25)年~1971(昭和46)年

2代須田菁華は初代須田菁華の子として生まれました。
本名を吉次、号を菁華といいます。


3代 須田菁華 1916(大正5)年~1981(昭和56)年

1939(昭和14)年、東京美術学校工芸科を卒業しました。
本名を清治、号を菁華といいます。
2代須田菁華に師事しました。
1971(昭和46)年、3代須田菁華を襲名しました。


4代 須田菁華 1940(昭和15)年生

4代須田菁華は3代須田菁華の子として石川県に生まれました。
本名を千二郎、号を菁華といいます。
金沢美術工芸大学洋画科を卒業後、家業を継承するべく、
2代と3代に師事しました。
1981(昭和56)年、4代須田菁華を襲名しました。
蹴轆轤や薪窯の伝統的な製陶にこだわり、
代々繋がってきた手仕事の心を大事にしています。

須田菁華の作品の販売・買取しています

福岡市博多区に実店舗を構え、須田菁華の作品の販売と買取を行っております。
長年培ってきたキャリアと豊富な取引経験を活かし、
お客様目線に立った最善のご提案をお約束させて頂きます。
ご満足頂けます事を第一として、
最後まで誠心誠意、責任を持って承らせて頂きます。