LOADING

 天平堂
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-1

染錦柳鳥文花瓶(14代 酒井田柿右衛門窯)

御売却済

やや青みを帯びた肌合いが特徴的な柿右衛門窯の花瓶です。細部に至るまで五彩で丁寧に描かれています。

商品コード
240108-11
ブランド
14代 酒井田柿右衛門窯
1934(昭和9)年~2013(平成25)年
重量
1,491g
胴径
18.3cm
口径
9.1cm
高さ
24.5cm
底径
10.2cm
次第
共箱(焼けがあります)
状態
完品(無傷)

良好な状態を保っています。

Photo Gallery

  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-1
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-2
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-3
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-4
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-5
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-6
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-7
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-8
  • Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-9
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-1
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-2
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-3
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-4
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-5
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-6
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-7
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-8
Vase with Design of Willow and Bird(14th Kakiemon Sakaida Kiln)-9

「濁手(自作物)」と「錦手(窯物)」

14代酒井田柿右衛門は濁手を「自作物」とし、
それ以外の作品を「窯物(量産用の高級調度品)」と明確に区別しました。
濁手(自作物)は「無銘」、錦手(窯物)には「染付銘」が入ります。
「濁手」は美術品としての最高品質を保持する為、
上級技術者の精鋭による「柿右衛門製陶技術保存会」が担当し、
過去の模倣に留まらない孤高の表現技法として当代にまで継承されています。


14代 酒井田柿右衛門 1934(昭和9)年~2013(平成25)年

14代酒井田柿右衛門は13代酒井田柿右衛門の長男として佐賀県に生まれました。
本名を正といいます。
1958(昭和33)年、多摩美術大学日本画科を卒業後、帰郷して12代と13代に師事しました。
1967(昭和42)年、一水会会長賞を受賞しました。
1971(昭和46)年、日本工芸会正会員となりました。
1982(昭和57)年、14代酒井田柿右衛門を襲名しました。
日本工芸会理事、柿右衛門製陶技術保存会会長に就任しました。
1983(昭和58)年、アメリカ・サンフランシスコ市より名誉市民の称号を受けました。
1984(昭和59)年、日本陶磁協会賞、佐賀県知事賞を受賞しました。
1986(昭和61)年、日本工芸会奨励賞を受賞しました。
1992(平成4)年、一水会陶芸部運営委員に就任しました。
日本工芸会奨励賞を受賞しました。
1993(平成5)年、国際陶芸アカデミー(IAC)名誉会員に就任しました。
1994(平成6)年、日本伝統工芸展監査委員に就任しました。
1997(平成9)年、佐賀県陶芸協会会長に就任しました。
1998(平成10)年、外務大臣表彰を受けました。
1999(平成11)年、九州産業大学大学院芸術研究科専任教授に就任しました。
文部大臣表彰を受けました。
2000(平成12)年、有田陶芸協会会長に就任しました。
2001(平成13)年、佐賀県立有田窯業大学校長に就任しました。
重要無形文化財「色絵磁器」の保持者(人間国宝)に認定されました。
佐賀新聞文化賞を受賞しました。
2005(平成17)年、旭日中授章を受章しました。
有田町名誉町民の称号を受けました。
2006(平成18)年、日本工芸会副理事長に就任しました。
2007(平成19)年、西日本文化賞を受賞しました。
伝統技術を踏襲しながら現代性を加味した独自の作風を展開し、
近代柿右衛門の名工として大きな足跡を残しました。