Covering the Artwork
Artworks that have been passed down from person to person. We create custom made protective cloth for each work so that they can be carefully passed down to future generations.
茶道具の仕覆
茶道において茶入や茶碗を入れる為の仕覆。茶道具を保護するだけでなく、特別な裂で仕立てられ、鑑賞の対象として尊ばれました。伝世されてくる間に破れたり、失われたりという場合もあります。弊店では仕覆を必要とする茶道具に関し、専門家と意見を摺り合わせ、修復やオーダーメイドによる調製を行っております。
箱を添えて
茶道具の次第として欠かす事のできない元箱、近現代美術には必要不可欠な共箱、日本には古来より大切な作品を箱に収納して伝えていくという文化が根付いています。鑑賞を主とした古陶磁は茶道具と異なり、元箱が付属していない場合もあります。弊店では美術品に箱が付属していない場合、オーダーメイドによる調整を行っております。
状態へのこだわり
と修復
弊店では優れた状態(コンディション)の美術品を取り扱うように心掛けておりますが、長い年月を経過してきた古美術品となると、無傷(完品)の作品だけを揃えるという事は難しくあります。できるだけ傷や直しが少ない作品にこだわりながら痛みの目立つ作品に関しましては、美術修復師の確かな手を経た後、お客様にお届けさせて頂きます。