

博多のご当地グルメはもつ鍋、水炊き、ラーメン、明太子、屋台と枚挙にいとまがありません。新鮮で美味しい魚が食べたいと思った時に真っ先に思い浮かぶのが「粋房 太郎原」さんです。北九州や博多は豊かな漁場に恵まれている事から魚介類を扱う鮨の名店も多く、その激戦区の中で太郎源さんはひときわ際立っています。
その日の朝に水揚げされた旬の新鮮な魚介類が長崎の漁師さんから直送されます。長年かけて築かれた信頼関係の上に成り立つ独自の仕入れルートが最大の強みです。「自然の味にまさる味付けなし」と旬の食材と向き合い、真の味を引き出す事を第一とします。大相撲の九州場所では舌の肥えた力士さん達もアラ(クエ)や新鮮な魚を目当てに毎年訪れます。まさに九州は食材の宝庫です。




定期的に開催される横川志歩先生の「なげいれ 花の教室」にも大将自ら足を運び、屋上庭園で育てた時節の花でお客様をお迎えします。太郎源さん最大の魅力は、大将の温かい人間性にあると言っても過言ではありません。お一人様で訪れる常連さんも多く、一階のカウンターで交わすお酒は大将との楽しい会話も相俟って格別です。








大将と女将さんは二人三脚でお客様の満足度や幸せ、一期一会の出会いを何よりも大切にされています。味は元より、寛げる空間、接待を伴うシチュエーション、結納等の大切なお祝い事にも、よくあるマニュアル通りでなく、柔軟に最善の対応をして下さいます。いつ訪れても多くの常連さん達に愛されている所以です。私達家族も誕生日のお祝いは太郎源さんという暗黙のルールが成立しています。
太郎源さんの味を脇で支える季節に応じた室礼。個室から広間まで幅広く対応しています。結婚記念日、長寿の年祝い、節句にも。一度訪れたらリピーターになる事、間違いありません。ご来福の際には是非、「粋房 太郎源」さんをお勧めしたいです。





〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-6-17 オクターブ博多駅前Ⅲ
粋房 太郎源
営業時間 / 17:00~24:00(昼食 11:00~15:00)
定休日 / 日・祝日
TEL 092-473-7703(予約)
https://tarougen.com(外部リンク)