若尾利貞
Toshisada Wakao
若尾利貞 / 経
若尾利貞 1933(昭和8)年生
若尾利貞は岐阜県多治見市に生まれました。
1949(昭和24)年、中学を卒業後、独学で陶芸の勉強を始めます。
1960(昭和35)年、ニュークラフト展で受賞しました。
1961(昭和36)年、岐阜県総合デザイン展で受賞しました。
1970(昭和45)年、日本工芸会正会員となりました。
1972(昭和47)年、美濃新人賞を受賞しました。
1986(昭和61)年、加藤幸兵衛賞を受賞しました。
作品がロンドン・アルバートミュージアムに買い上げられました。
1989(平成元)年、作品がロンドン・アルバートミュージアムに買い上げられました。
1990(平成2)年、岐阜新聞大賞を受賞しました。
1995(平成7)年、多治見市無形文化財に認定されました。
2003(平成15)年、岐阜県重要無形文化財に認定されました。
2004(平成16)年、作品が東京国立近代美術館に買い上げられました。
個展を中心に叙情豊かな作風で桃山志野や織部の真髄に迫り、
美濃陶芸会のリーダーとして高い評価を受けています。
百草土に長石単味の釉薬を施し、
蓄熱・保温効果の高いレンガで壁を分厚くしたガス窯で長時間かけて焚き、
ゆっくりとした冷ましによって生まれた志野は桃山の条件を現代において実現しています。
若尾経 1967(昭和42)年生
若尾経は若尾利貞の長男として岐阜県多治見市に生まれました。
1993(平成5)年、日本大学芸術学部写真学科を卒業しました。
1995(平成7)年、多治見市陶磁器意匠研究所を修了しました。
1997(平成9)年、朝日陶芸展で秀作賞を受賞しました。
1998(平成10)年、国際陶磁器展美濃で銅賞を受賞しました。
2008(平成20)年、作品がオーストラリア・ハミルトン美術館に収蔵されました。
2010(平成22)年、パラミタ陶芸大賞展で大賞を受賞しました。