LOADING

 天平堂

鈴木蔵

Osamu Suzuki

鈴木蔵 1934(昭和9)年生

鈴木蔵は鈴木通雄の長男として岐阜県土岐市に生まれました。
1953(昭和28)年に岐阜県立多治見工業高等学校窯業科を卒業後、
父が窯業技師として勤務する多治見市内の丸幸陶苑の研究室に父の助手として勤めました。
志野や織部の釉薬研究者として業界に知られていた父の指導を受けると共に、
大平、大萱、九尻等の桃山時代の古窯跡を探索しました。
1959(昭和34)年、現代日本陶芸展で佳作賞を受賞しました。
1961(昭和36)年、現代日本陶芸展で第一席優秀賞を受賞しました。
日本伝統工芸展で日本放送協会会長賞を受賞しました。
1962(昭和37)年、チェコ国際陶芸展でグランプリを受賞しました。
日本工芸会正会員となりました。
1963(昭和38)年、朝日陶芸展で県知事賞を受賞しました。
1967(昭和42)年、朝日陶芸展審査員に就任しました。
日本伝統工芸展で日本工芸会会長賞を受賞しました。
1968(昭和43)年、日本陶磁協会賞を受賞しました。
独立して独自のガス窯を築きました。
1972(昭和47)年、日本伝統工芸展鑑査委員に就任しました。
1973(昭和48)年、中日国際陶芸展評議員・審査員に就任しました。
1974(昭和49)年、日本伝統工芸展鑑査委員に就任しました。
1982(昭和57)年、日本陶磁協会賞金賞を受賞しました。
1987(昭和62)年、芸術選奨文部大臣賞を受賞しました。
中日文化賞、岐阜新聞文化賞、岐阜県芸術文化顕彰を受賞しました。
1990(平成2)年、岐阜県多治見市虎渓山町に築窯しました。
1992(平成4)年、藤原啓記念賞、東海テレビ文化賞を受賞しました。
1994(平成6)年、重要無形文化財「志野」の保持者(人間国宝)に認定されました。
1995(平成7)年、紫綬褒章を受章しました。
2006(平成18)年、旭日中綬章を受章しました。
理知的で伝統的技法を踏まえながら、
志野への徹底した探究心と優れた造形力によって生み出される作品は、
現代志野の頂点に位置して高い評価を受けています。

鈴木蔵の作品の販売・買取しています

福岡市博多区に実店舗を構え、鈴木蔵の作品の販売と買取を行っております。
長年培ってきたキャリアと豊富な取引経験を活かし、
お客様目線に立った最善のご提案をお約束させて頂きます。
ご満足頂けます事を第一として、
最後まで誠心誠意、責任を持って承らせて頂きます。