LOADING

 天平堂
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-y1

古九谷色絵梅鳥文変形小皿(江戸前期)

御売却済

濃厚な色彩(五彩)に魅了される上手の色絵古九谷です。鋭く厳しい厚手を突き詰めた造形はこの時期における一つの到達点と云え、色絵周囲には釉薬がマット状になったユウ(吸い込み)を覗き見る事ができます。大名や豪商の需要に応じ、技術を高めていく向上期にしかない力強さを備えています。

商品コード
240601-1
時代
江戸前期
17世紀前半
重量
120g
口径
13.7×11.9cm
高さ
2.8cm
底径
8.5×7.5cm
次第
桐箱
アクリル皿立
状態
完品

洗練された造形、美しい釉色、秀抜な焼き上がりと優品の条件を満たしています。縁にノミホツがありますが、完品の範疇と云え、鑑賞の妨げになる事はありません。

Photo Gallery

  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-1
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-2
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-3
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-4
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-5
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-6
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-7
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-8
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-9-jp
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-10
  • Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-11
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-1
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-2
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-3
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-4
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-5
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-6
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-7
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-8
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-9-jp
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-10
Old-Kutani Irregular shaped Small Dish with Design of Plum and Bird(Early 17th century)-11

Video

年表(肥前磁器)


この複雑な造形は糸切り成形により生み出されています。
手数を減らして量産する為の合理的な轆轤成形に対し、
17世紀の肥前磁器における糸切り成形は労力と時間が掛かりますが、
薄造りの様々な器形の高級品を生み出すという高い意識が感じられます。

古九谷色絵梅鳥分銅形小皿(江戸前期)-1

巣に籠る三羽の可愛い雛鳥を主題としています。
鳥の巣は縁起が良いものとして捉えられ、
沢山の卵を産んで雛を育てる事から子孫繁栄の象徴とされています。
鳥は人の出入りが多い場所に巣を作る傾向がある為、
商売繁盛といった吉祥の意味もあります。

古九谷色絵梅鳥分銅形小皿(江戸前期)-2

側面には梅に鳥文が伸び伸びと描かれており、
上手作品に見られる青色も用いられています。

古九谷色絵梅鳥分銅形小皿(江戸前期)-3

器形に合わせた付高台の技法が用いられており、
底部中央には「福」銘が入っています。

古九谷色絵梅鳥分銅形小皿(江戸前期)-4

蝶は卵から幼虫、さなぎの姿を経て、
やがて美しい蝶へと変わる事から女性の人生と重ねられます。
天高く飛び立っていく様子は、
立身出世、不死、復活の象徴として武家に好まれました。

古九谷色絵梅鳥分銅形小皿(江戸前期)-5


古九谷様式

古九谷様式とは江戸前期に肥前有田で焼成された伊万里焼の様式です。
1640~50年代になると染付を中心とした伊万里焼に色絵技法が導入され、
この目覚しい技術革新で初期伊万里が新たに発展した「古九谷様式」へと変貌を遂げました。
中国陶磁の模倣に始まった色絵磁器が日本独自の展開を見せ、
晴れやかな宴席の器として、
茶人好みの作品や懐石道具も多く造られました。
絵付けが格段に良くなった作品も見られ、絵師の参加も窺えます。
在銘作品も飛躍的に増え、「角福」、「誉」等の様々な銘款が用いられました。
皿類の高台幅が広くなった事から焼成中に高台内の底部が垂れるのを防ぐ為、
磁胎と同じ材質で作られた「針」という円錐状の支えを付ける手法が普及します。
初期伊万里は高台が小さい為に針(目跡)を使用した例は大皿を除いて少ないです。
色絵古九谷は堂々とした雄渾な力強さが感じられ、
独特のデザイン様式や油彩を思わせる濃厚な配色が用いられている事から、
加賀(石川県)で焼成されたという「加賀説」が長く信じられてきましたが、
有田古窯跡から古九谷様式と一致する多数の色絵素地や色絵陶片が出土し、
肥前(佐賀県)有田で焼成されたと考えられる「肥前説」が通説に至っています。
17世紀中期における肥前陶工達の血の滲むような努力により、
世界最高品質を誇る景徳鎮磁器を視野に捉えました。

https://tenpyodo.com/dictionary/old-kutani/


糸切り成形

糸切り成形とは粘土板を糸で適当な厚さにスライス(糸切り)し、
土型に当てて叩き締める轆轤を使用しない成形技法です。
1640年代頃から始まり、1650年代には一般化し、
型打ち成形よりも後に確立されました。
型打ち成形では造り難い長皿等の成形に適しています。
手数を減らして量産する為の合理的な轆轤成形に対し、
17世紀の肥前磁器における糸切り成形は労力と時間が掛かりますが、
薄造りの様々な器形の高級品を生み出すという高い意識が感じられます。