LOADING

 天平堂

田崎広助

Hirosuke Tasaki

田崎広助 1898(明治31)年~1984(昭和59)年

田崎広助は田﨑作太郎の長男として福岡県八女郡に生まれました。
本名を田﨑廣次といいます。
1917(大正6)年、福岡県師範学校(現:福岡教育大学)を卒業しました。
1920(大正9)年、安井曾太郎に師事し、坂本繁二郎の知遇を得ました。
1932(昭和7)年、渡欧してパリに留学しました。
1933(昭和8)年、サロン・ドートンヌ賞を受賞しました。
1937(昭和12)年、東京都練馬区豊玉北に自宅アトリエを構えました。
1939(昭和14)年、一水会の創立に参加しました。
1949(昭和24)年、日展審査員に就任しました。
1958(昭和33)年、日展評議員に就任しました。
東京都美術館参与となりました。
1961(昭和36)年、日本芸術院賞を受賞しました。
1965(昭和40)年、長野県軽井沢町三笠に別荘アトリエを構えました。
1967(昭和42)年、日本芸術院会員となりました。
日展常任理事に就任しました。
1968(昭和43)年、勲三等瑞宝章を受章しました。
1973(昭和48)年、ブラジル政府から最高名誉文化章を受章しました。
1974(昭和49)年、ブラジル政府からコメンダドール章とオフィシエ章を受章しました。
1975(昭和50)年、文化勲章を受章しました。
文化功労者として顕彰されました。
1976(昭和51)年、立花町(八女市)名誉町民として顕彰を受けました。
1978(昭和53)年、日展顧問に就任しました。
1986(昭和61)年、軽井沢に田崎美術館が開館されました。
2016(平成28)年、八女市に田崎廣助美術館が開館されました。
幼年期は故郷の恵まれた山河等の大自然を駆け巡り、
雄大な自然を相手に無心に絵を描いていったと伝えられます。
温かみと大胆さを兼ね備えた作風で「山岳画家」として日本の山をモチーフとし、
熊本の阿蘇を題材にした作品が目立ちます。
晩年は富士山を題材に朱富士を多く残しました。

田崎広助の作品の販売・買取しています

福岡市博多区に実店舗を構え、田崎広助の作品の販売と買取を行っております。
長年培ってきたキャリアと豊富な取引経験を活かし、
お客様目線に立った最善のご提案をお約束させて頂きます。
ご満足頂けます事を第一として、
最後まで誠心誠意、責任を持って承らせて頂きます。