田近竹村
Chikuson Tajika
田近竹村 1864(元治元)年~1922(大正11)年
田近竹村は大分県竹田市に田近陽一郎の長男として生まれました。
本名を岩彦、号を竹村といいます。
幼少より国学者の父から董陶を受けました。
画才に優れていた為、同地の淵野桂仙に南画を学びました。
その後、竹村は京都へ上って田能村直入の門で鋭意研鑽に励んだ結果、
直入門下の筆頭と目されるようになり、
京都では富岡鉄斎と並び称されました。
直入も竹村の画才を愛し、
南画派の後継者に嘱目していたといわれます。
1919(大正8)年、帝展の推薦作家になりました。
1921(大正10)年には「日本南画院」を京都に設立し、
東京の小室翠雲と共に南画発展の為に尽力しました。
後援として長尾雨山や内藤湖南達が知られています。