LOADING

 天平堂
唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-1

唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)

御売却済

絶妙なバランスで削り込まれたシャープな造形、高い技術力と優れたセンスによって生み出された黒釉平皿です。肉、野菜、デザートと和洋を問わず、食材や料理の美しさを最大限に引き立ててくれます。大きさがあるのでフレンチにも適しています。約25.0cmの規定で作成されていますが、手造り故に数ミリの個体差があります。

⇒ ONE STORY(外部リンク)

商品コード
yano-naoto-dish-250
作者
矢野直人
1976(昭和51)年生
重量
約 713g
口径
約 25.1~25.8cm
厚み
約 1.0cm
状態
新品

Photo Gallery

  • 唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-1
  • 唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-2
  • 唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-3
  • 唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-4
唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-1
唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-2
唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-3
唐津鉄釉平皿 / 約 25.0cm(矢野直人)-4

矢野直人 1976(昭和51)年生

矢野直人は佐賀県唐津市に生まれました。
1994(平成6)年、5年間アメリカに留学します。
2002(平成14)年、佐賀県有田窯業大学校を卒業しました。
2003(平成15)年、佐賀県有田窯業大学校嘱託講師に就任しました。
2004(平成16)年、自宅(殿山窯)にて作陶を始めました。
2008(平成20)年、韓国・蔚山にて6ヶ月作陶しました。
2015(平成27)年、割竹式登窯を築窯しました。
確かな鑑識眼、斗出した実力を備え、
今日における唐津焼の人気を牽引しています。